
店の名前『ぶらん』は、インドネシア語で『月』を意味します。
「月」は、「優しさ」「癒やし」の意でもあります。
「優しさ」や「癒やし」を感じられる作品作りをしたいという思いを込めて、店に「ぶらん」と名付けました。
どうぞ、日本の伝統美が甦った着物や帯のリメイク作品の数々を、心ゆくまでお楽しみください。
「月」は、「優しさ」「癒やし」の意でもあります。
「優しさ」や「癒やし」を感じられる作品作りをしたいという思いを込めて、店に「ぶらん」と名付けました。
どうぞ、日本の伝統美が甦った着物や帯のリメイク作品の数々を、心ゆくまでお楽しみください。
The name "Bulan" of the shop means "the moon" in Indonesian.
"Moon" means "kindness" "healing".
With the thought of wanting to make works that can feel "kindness" and "healing", we named the shop "Bulan".
Please enjoy the many remake works of kimono and obi that Japanese tradition beauty revived to your heart's content.
"Moon" means "kindness" "healing".
With the thought of wanting to make works that can feel "kindness" and "healing", we named the shop "Bulan".
Please enjoy the many remake works of kimono and obi that Japanese tradition beauty revived to your heart's content.

2020年 英国王立美術家協会名誉会員に認定
2020年2月14日に都内で認定式が行われ、2020年の英国王立美術家協会名誉会員に認定されました。ロンドン『マルギャラリー』での作品展示にはコロナ禍にもかかわらず、多くのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。
金沢21世紀美術館 にて開催されました「創造者たち」は終了いたしました。
たくさんの方に帯の兜をご覧いただきありがとうございました。
→(詳しくはこちら)
たくさんの方に帯の兜をご覧いただきありがとうございました。
→(詳しくはこちら)
↑クリックすると大きな画像をご覧いただけます

登録番号:第6189474号
意匠登録・商標登録のお知らせ
ぶらんオリジナル帯雛『三月節句人形』登録意匠第1577288号
お知らせ
令和3年4月19日(月)より、店舗の夏期営業を再開いたします。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
夏期営業時間 (4月〜10月) 10:00〜17:00 (土日祝 16:00)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うご来店時のおねがい
創作休暇のため店舗不在の場合がございます。
ご来店のご予定やご用件のある方は
事前にメールまたはFAXにてご連絡下さいますようよろしくお願いいたします。
なお、ご返信まで2〜3日かかる場合がございますのでご了承ください。
FAX:0166-26-4165
メール:こちらのメールフォームよりご連絡下さい。
イベントのご案内
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、
予定されているイベントが延期または中止となることがございます。
決まり次第、ご案内してまいりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
予定されているイベントが延期または中止となることがございます。
決まり次第、ご案内してまいりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
4月7日(水)〜13日(火) 横浜市 京急百貨店
5月2日(日)〜3日(月) 東川町 道の駅ひがしかわ
パワーストーン展示販売会
6月12日(土)〜15日(火) 室蘭市
和(なごみ)のあわせもの三人展
6月24日(木)〜26日(土) 札幌市 みんなの家
風音展(個展)
2022年2月下旬に延期いたしました 神戸市 和の暮らし酒心館ギャラリー
お休み・イベント予定カレンダー
4月 | 5月 |
---|---|
![]() |
![]() |
『残したい』という思いにお応えいたします
眠ったままの帯。譲り受けた帯。想い出の詰まった帯。使うことのなくなってしまった大切な帯を形を変えて身近におき、語り継いでいただければと思います。
あわせて日本の伝統や良き習わしを伝えたいとの想いで創作リメイクをしております。
お手持ちの帯で『帯ひな』『帯五月飾』『帯のさき織りバッグ』のオーダーを受け賜わります。
ご希望の方は当店にて打ち合わせを致します。
ご遠方の場合は下記メールフォームよりお問い合わせいただくか、お電話またはFAXにてご連絡下さい。
TEL/FAX:0166-26-4165
メール:こちらのメールフォームよりご連絡下さい。
メール:こちらのメールフォームよりご連絡下さい。
なお、イベント期間中はお電話・FAXでの対応が出来かねます。メールはご返信まで2〜3日かかる場合がございますのでご了承ください。
作品づくりに使用しております『着物』・『帯』などの材料はすべて専門の業者より購入しております。
また、オーダーリメイクに限ってお客様ご本人が持ち込まれた着物や帯を使用しております。
当店で古着や中古品の買い取り及び材料の販売は一切行っておりません。
ご了承ください。
また、オーダーリメイクに限ってお客様ご本人が持ち込まれた着物や帯を使用しております。
当店で古着や中古品の買い取り及び材料の販売は一切行っておりません。
ご了承ください。